Skip to content

切り出し小刀

キリダシコガタナドットコム

  • プライバシーポリシー
  • 切れ味測定器について
  • このサイトについて
  • 小刀の味〜高村光太郎
  • 研ぎについて
  • 小刀のスペックについて
  • サイトニュースNEW2025/07/12
  • 岩崎航介先生の刃物研究
Main Menu

ちょっと小刀の話

増田切出工場・別製坂光を研ぐその2

どうにも切れ味が気に入らない 別製坂光小刀 は裏がベタ傾向に …

増田切出工場・別製坂光を研ぐその2 続き

縄切り包丁の鞘を作る

縄切り包丁がかなりツボに入りまして、鞘を作ってみたくなりまし …

縄切り包丁の鞘を作る 続き

天然砥石の魔力

手持ちの小刀の中でも硬物と言うんでしょうか、研げども研げども …

天然砥石の魔力 続き

深夜の論客1

深夜の論客 9月も半ばを過ぎると日が落ちるのも少しづつ早くな …

深夜の論客1 続き

梅心子切り出しを仕込む

期待もしていなかった梅心子の切り出しが予想外に切れ味が良いの …

梅心子切り出しを仕込む 続き

投稿のページ送り

前へ 1 … 8 9 10 … 18 次へ

最近の投稿

間切小刀・北海丹頂135ミリ

間切好きの方なら疾(と)うの昔にご存知だと思います北海丹頂銘 …

堂安の仏師小刀・本当にイカつくてイカすヤツでした

忠房マキリ小刀120ミリ・専門は包丁だけどなんでもこなす鍛冶屋さん

BEAVERCRAFTもう一本買ったら謝罪しなければいけない状況に追い込まれた

中長鋸製販のヤスリナイフに新製品登場!使い心地Aランク

カテゴリー

よく閲覧されている記事

  • 深夜の論客1深夜の論客1
  • DSC_0513肥後守の研ぎ方・肥後守とうまく付き合う方法。砥石を購入する前の4つのポイント
  • DSC_0197バンドソーのお話・RYOBIのTBS80改造記録・ダメダメからキレキレになりました
  • grinding-wheel-1043808_640研ぎ方一問一答
  • rabbit-373691_640割り箸で簡易耳かきを作った

Copyright © 2025 切り出し小刀.
Powered by WordPress and HitMag.