Skip to content

切り出し小刀

キリダシコガタナドットコム

  • プライバシーポリシー
  • 切れ味測定器について
  • このサイトについて
  • 小刀の味〜高村光太郎
  • 研ぎについて
  • 小刀のスペックについて
  • サイトニュースNEW2025/01/01
  • 岩崎航介先生の刃物研究
Main Menu

繰り小刀

東大吉の繰小刀の柄を作ってみた

東大吉の繰小刀の切れ味がことの他良く感じた私は早速、柄を作っ …

東大吉の繰小刀の柄を作ってみた 続き

切れる東大吉・繰り小刀140ミリ

当サイトでは東大吉(あずまだいきち)小刀に対してややネガティ …

切れる東大吉・繰り小刀140ミリ 続き

千代丸・繰り小刀120ミリ

フリマサイトで入手した2本の内の1本です。 もう1本はこちら …

千代丸・繰り小刀120ミリ 続き

錆びた小刀を蘇らせる1

20年近く前に初めて買った繰り小刀です。 ホームセンターで買 …

錆びた小刀を蘇らせる1 続き

昭三・繰り小刀105ミリ(左右)

池内刃物の繰り小刀はやや小振りで薄刃のイメージがあります。 …

昭三・繰り小刀105ミリ(左右) 続き

投稿のページ送り

前へ 1 … 7 8 9 次へ

最近の投稿

BEAVERCRAFTのカービングナイフは最初から切れるの?

BEAVERCRAFTのカービングナイフです。 ウクライナ発 …

巨大な小刀の使い主が存在した!小刀の柄の話

京セラバンドソーTBS80のベアリングガイド図面公開

ふじ近繰小刀135ミリ黒染めスプレー使ってみた

芳春横手小刀80ミリ頑張って平出さん

カテゴリー

よく閲覧されている記事

  • DSC_0441錆びやすい鋼、錆びにくい鋼
  • DSC_0197バンドソーのお話・RYOBIのTBS80改造記録・ダメダメからキレキレになりました
  • 安すぎる横手小刀安すぎる横手小刀
  • DSC_0040こんな繰小刀があったって良いんじゃないの?その1
  • DSC_1151吉久横手小刀110ミリ・類を見ない裏を持つ小刀は激ヤバだった

Copyright © 2025 切り出し小刀.
Powered by WordPress and HitMag.