Skip to content

切り出し小刀

キリダシコガタナドットコム

  • プライバシーポリシー
  • 切れ味測定器について
  • このサイトについて
  • 小刀の味〜高村光太郎
  • 研ぎについて
  • 小刀のスペックについて
  • サイトニュースNEW2025/01/01
  • 岩崎航介先生の刃物研究
Main Menu

コジ棒

中古の坂光繰小刀を綺麗にしたある休日

錆びて格安の小刀を買って再生しようと思っているのですが忙しさ …

中古の坂光繰小刀を綺麗にしたある休日 続き

菊刃紋を研いだ後に切れ味測定器を使って切れ味を可視化してみた

菊刃紋の横手小刀が機械研ぎのままだったので研ぎました。 歪み …

菊刃紋を研いだ後に切れ味測定器を使って切れ味を可視化してみた 続き

新しいコジ棒は樫の木で

紫檀で作ったコジ棒試作品初号器は大活躍でしたが巨大切出し小刀 …

新しいコジ棒は樫の木で 続き

清房・巨大な小刀・切れれば文句ないんだろうがと言ってきそうな小刀

清房という銘は廃業された新潟(三条かは不明)の小出さんという …

清房・巨大な小刀・切れれば文句ないんだろうがと言ってきそうな小刀 続き

コジ棒で繰小刀の歪みを取る

コジ棒(抉棒)というもので繰小刀の歪みを取ってみました。 販 …

コジ棒で繰小刀の歪みを取る 続き

最近の投稿

BEAVERCRAFTのカービングナイフは最初から切れるの?

BEAVERCRAFTのカービングナイフです。 ウクライナ発 …

巨大な小刀の使い主が存在した!小刀の柄の話

京セラバンドソーTBS80のベアリングガイド図面公開

ふじ近繰小刀135ミリ黒染めスプレー使ってみた

芳春横手小刀80ミリ頑張って平出さん

カテゴリー

よく閲覧されている記事

  • 安すぎる横手小刀安すぎる横手小刀
  • DSC_1151吉久横手小刀110ミリ・類を見ない裏を持つ小刀は激ヤバだった
  • マイクロスコープを購入してみたマイクロスコープを購入してみた
  • 西口良次・横手小刀135ミリ西口良次・横手小刀135ミリ
  • DSC_0040こんな繰小刀があったって良いんじゃないの?その1

Copyright © 2025 切り出し小刀.
Powered by WordPress and HitMag.