伊夜日子菊秀接ぎ木小刀・ありがたい名前の小刀のルーツは

珍しい小刀を見つけたので落札してみました。
全体を見るとなんの変哲もない接ぎ木小刀なんですが、鍛接線が実に不思議な形をしていたので思わず落札してみました。


銘も変わっていましたので。。。
届いた現物を見て絶句!鍛接線が見当たらない!


撮影時の影だったのでしょうかね?
接ぎ木小刀なんて木工では滅多に使わないのでこの小刀も実践では使うことはないだろうなぁ。

それにしても伊夜日子菊秀という銘がとても気になります。


イヤヒコ?!
検索すると新潟を中心に茨城や山形や仙台などに点在する神社の名前が出てきました。
イヤヒコとキクヒデ、、、キクヒデと言えば菊秀刃物だよね?
なんの関係があるのでしょうか?

するとなぜか丁度ツイッターで菊秀刃物本店さんがオススメに出てきまして、これもなにかの縁と思って聞いてみました。
ご丁寧に写真を見せてくださいとのお返事を頂き、写真を見せて、40年前のデットストックである事、柄はチャチだけど最初からこのようなモノだった等の情報をお伝えしたところ調査しますとのお返事、お忙しいところ申し訳ありませんでした、今度買い物しますのでお許しください。

翌日お返事を頂きまして、

菊秀本店(神奈川)で作った物ではありません、おそらく伊夜日子神社に他の菊秀から収めた物でしょう

菊秀刃物さんは静岡や銀座に支店?があるのでそちらのいずれかが40年以上前に伊夜日子神社に納入したものであろうと言うことか。。。

なぜ神社で接ぎ木小刀を販売するのか?いや、なんでだろ?ほんと。
神社にお供えする菊なんかを接ぎ木(挿し木)する関係かな?とも想像したのですがそれ以上はわかりません。
ノベルティで配ったのかな?
これ以上推測はできませんが、なんとなくありがたい感じのする小刀です。

仕様・利器材・複合材
価格・千円くらい(オークション価格)
鋼材・青紙
全長・220ミリ
刃長・60ミリ
巾 ・24ミリ
厚み・2ミリ
刃角度・16度

最初全く切れない状態でしたがニスを塗ってあるようで割り箸を何度も切っているうちにニスが剥げてきて切れるようになりました。

16度という刃角度ですから鋭い切れ味です。
刃先は小刃が多めに入っていますので研ぎこむとどうなるのか楽しみではあります。

杉や檜に切り込みを入れたりバルサ材や紙を切るのに活躍しそうな小刀です。

小刀のルーツ辿りは楽しいです。

※菊秀刃物さんのツイッター です。
こちらの美少女は店員さんなんでしょうか?可愛らしすぎる看板娘さんですね。


近所だし砥石でも買いに行くか!