Skip to content

切り出し小刀

キリダシコガタナドットコム

  • プライバシーポリシー
  • 切れ味測定器について
  • このサイトについて
  • 小刀の味〜高村光太郎
  • 研ぎについて
  • 小刀のスペックについて
  • サイトニュースNEW2025/07/12
  • 岩崎航介先生の刃物研究
Main Menu

ちょっと小刀の話

肥後守の研ぎ方・フルスカンジはありえない?!

肥後守を砥石にペッタリ付けて研いでも全く切れるようにならない …

肥後守の研ぎ方・フルスカンジはありえない?! 続き

肥後守ケースの話

以前より、ポケットに入れた肥後守の刃がいつの間にか出てきて刺 …

肥後守ケースの話 続き

折れた刃を復活させる

先日購入した東雲小刀があまりにもよく切れるので、と言ってもこ …

折れた刃を復活させる 続き

小刀を盗まれた

会社の寮に置いてあった小刀十数本を盗まれてしまいました。 部 …

小刀を盗まれた 続き

ルーラー(定規)付き小刀ってどうしてないのだろう?

同僚の電工ナイフに手書きの定規が付いていました。 これってけ …

ルーラー(定規)付き小刀ってどうしてないのだろう? 続き

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 18 次へ

最近の投稿

忠房マキリ小刀120ミリ・専門は包丁だけどなんでもこなす鍛冶屋さん

三条の庖丁工房タダフサ製のマキリ小刀120ミリになります。 …

BEAVERCRAFTもう一本買ったら謝罪しなければいけない状況に追い込まれた

中長鋸製販のヤスリナイフに新製品登場!使い心地Aランク

BEAVERCRAFTのカービングナイフは最初から切れるの?

巨大な小刀の使い主が存在した!小刀の柄の話

カテゴリー

よく閲覧されている記事

  • Screenshot_20210804-154928~2ヒグマと戦うための小刀・相田合同の剣鉈小刀120ミリ
  • DSC_1521~4東大吉作共柄切出し小刀24ミリ・コイツは青紙信仰者を唸らせる神白紙小刀
  • DSC_0513肥後守の研ぎ方・肥後守とうまく付き合う方法。砥石を購入する前の4つのポイント
  • DSC_0590林昭三さんの小刀がとんでもない切れ味だった
  • DSC_0188~3芳忠刃物製作所閉業・芳忠作共柄切り出し小刀22ミリ(カネ寅銘)

Copyright © 2025 切り出し小刀.
Powered by WordPress and HitMag.